多摩湖サイクリング

家族で自転車に乗って多摩湖に行ってきた。
アヤの自転車は少し小さいので、レンタサイクル*1で1台自転車を借りることにした。しかし、アヤ用のサイズがなかったので、レンタサイクルで借りた自転車はハルが乗り、アヤはハルが乗っている自転車のサドルを思いっきり下げて、ハルの自転車に乗った。

さあ、いざ出発。

どこから多摩湖自転車道*2 *3に入ろうか考えながら自転車をこいでいた。結局、小金井公園の真ん中を突っ切って鈴木街道に出て、花小金井駅の少し手前で自転車道に入った。

花小金井駅近辺
今まで気にしたことがなかったが、記念にとっておく。
ところで、今ままで「多摩湖自転車道路」と思っていたが、標識をよく見ると、「多摩湖自転車道」である。初めて知った。なので、ここでも、「自転車道」と書く。

小金井街道を少し超えたあたり
今日は暑かったので木陰が多い自転車道は気持ちがよい。

萩山駅付近
この後でちょっとしたハプニングがあり、萩山駅北口にあるベンチで少し休憩。小腹もすいたので家から持ってきたお菓子をを食べた。

萩山駅北口から
虹が見えた。マンションの上の方に見えている。写真だと分かりづらいが…。なんで虹がみえたのだろうか?雨でもパラついていたのかな?少しラッキーな気分になった。

八坂駅付近
このあたりになると、今まで多く見られていた、車道と自転車道が交差する場所にある逆 U 字型の構造物(名前がわからない…)が減ってきた気がする。

東村山浄水場付近
上に新青梅街道が通っている。その橋の下にこのような案内板があった。多摩湖自転車道は村山・山口貯水池(つまり、多摩湖狭山湖)から境浄水場に生活に必要な水を送るために作られた水道施設を利用して、この自転車道が作られたとのこと。

武蔵大和駅手前
10.0 K とある。基点からちょうど 10.0 km だ。ようやくここまで来られた。基点からではないが、レンタサイクルを借りてから、途中、休憩をはさんで、ここまで約1時間30分。しかし、ここから先が長い(長くなってしまったという方がより正確だが…)とは、この時点では思いもよらなかったのである。

多摩湖周回
武蔵大和駅を過ぎて坂を上りきり、さらにそこから先を目指して自転車をこいでいた。すると、貯水池 鳥山という店を見つけた。後で調べてみると、全室離れの個室のようだ。何かの時に、家族で行ってみたいものだ。

鹿島橋
武蔵大和駅を過ぎて坂を上りきってからここに来るまで、だいぶ自転車をこいだ気がする。アップダウンもあり、少しスピードも出たし、結構楽しめた。子供たちに先に行ってもらったところ、この場所で待っていてくれた。というのも、ここで二手に分かれるからである。悩んだ末(というか、単に橋の上を通ってみたいという理由から?)右側を選んだ。これが、より長く自転車をこぐことになった理由なのだ。

鹿島橋で右を選んだため、結構長く走る羽目になった。こいでもこいでも湖は見えない。同じような景色が続く。林だ。周回道路に沿って林しか見えない。果たして今どこにいるのか?こういう時スマホがあると便利だと思った(アクオスパッドを持っているが、持ってくるのを忘れた)。途中で、通りがかりの人に聞いてしまった。「ここはどのあたりなのでしょうか?」ようやく下り坂が多くなったので、楽にこげるようにった。とすると、開けた場所が見えた。「おぉっ、いい景色だ」。ようやくほっとした。鹿島橋から約30分、武蔵大和駅を超えた坂上から約1時間。夢中になって自転車をこぎ続けた。
気づいたら2時を過ぎていた。おなかがすいたので、家から持ってきたお弁当を食べることにした。
実は、多摩湖自転車道の終点はまだ先だ。しかし、目の前に見えた湖をわたって向こう側に行くことにした。わたりきってから少し走ると、ハルが、「あれ、さっき通った場所じゃない?」と言った。まさにその通り。鹿島橋だったのだ。鹿島橋を左側に行っていれば、多摩湖橋に出られたわけなのだ。

多摩湖橋から見た景色1 多摩湖橋から見た景色2

歩行者通路から見た多摩湖
多摩湖橋から向かい側に行くとき、堤防にある道路は車のみで、自転車は堤防の下を通らなければならない。すると、以外にもいい景色が見えた。向こうに見えるのは、狭山公園側の堤防だ(ということが後でわかった)。実は、ここは思い出の場所でもある。本当は、この場所、あるいは、(後でわかる)狭山公園側の堤防に、もっと早く着けると思っていた。上述の通り、道の選択を誤ったのだ。

狭山公園側の堤防
鹿島橋からは、道のりは長いと分かっていても、一度通った道なので楽に行ける。しかも下り坂が多い気がする。武蔵大和駅から坂を上った場所まで来た。行くときは寄らなかったけど、せっかくだから、入ってみようと思った。入ってみると、ちょっとした観光スポットのようだった。さっき湖の湖面から見えた堤防だ。

ダム湖100選に選ばれたようだ(いくつのダムから選ばれたのだろうか?)。水道マップもある。取水塔が日本で一番美しいようだ。

ダム湖100選記念碑


水道マップ

取水塔説明

日本で一番美しい取水塔

西武園遊園地
堤防をわたりきると、西武園遊園地のアトラクションが見えた。後で聞いたのだが、ハルの友達が、ちょうど、今日、西武園遊園地に来ていたとのこと。こちら側で少し時間をつぶした後、4時近くになってきたので帰ることにした。

八坂駅近くの案内板
行くときには気づかなかったけど、八坂駅を過ぎた(行くときは手前)に、こんな案内板があった。野火止用水と書かれている。近くを流れているようだ。野火止用水がどこから流れているのか、あまり気にしたことはなかったし、どのあたりを通っているのかも気にしたことがなかったが、このあたりを通っているようだ。

野火止用水
と下を見ると、これが野火止用水のようだ。

こうして、今日、我が家で多摩湖自転車道デビューをしたのだった。

以下、参考までに、多摩湖狭山湖の情報である。